ボクダイモリ

Life is like a Game

2019年の振り返りと来年の抱負

今年の振り返り 今年も振り返りと来年の抱負を書いていきます。 去年にブログ書いたときから状況が変わっているのでその点踏まえながら今年やってきた事を書いていきます。 私生活の振り返り 今年の9月辺りに引っ越しをしました。 今まで住んでたところが借…

FirebaseとReact+Typescriptでチャットアプリを作ってみた

最近仕事でフロントエンドの開発をする機会があったので、勉強がてらチャットができるWebアプリを作ってみました。 実装の際にこだわった点としてクラスコンポーネントは使用せずに関数コンポーネントだけで実装することを徹底しました。 また、なるべくany…

2018年の振り返り、来年の抱負

今日で2018年も終わりですね。今年の出来事を思い返してみると長かったような短かったような、仕事もプライベートも程々に挑戦していたと思いますが全体的にはのんびり生きていたような気がします。 一番大きなイベントと言えば転職で 去年の11月に新卒で入…

【Rails5】ユーザパスワード更新の実装パターンまとめ

こんばんは 最近業務でRailsを使った社内用のアプリケーション開発を行なっていたのでそれについて何か書いてみます。 アプリケーションにユーザ管理機能を実装する際は、deviseというrubyのgemを使うことで簡単にユーザ管理に必要な機能を実装できます。 ユ…

awkのprintでピリオドを出力したいが出来なかった

追記 結論、できた。ピリオドをダブルクォテーションで括ればよかったようです。 echo "1.2.3" | awk -F. '{print $1"."$2"."($3 + 1)}' 問題 下のようにawkのprintを使って演算した結果をピリオド付きで出力をしたかったが出来なかった $ cat awk_test.sh #…

Vue.js + Golangでタスクリスト作ってみた

Vue.jsとgolangを使って何か作ってみたかったので試しにタスクリストを作ってみました。 github.com Vue.jsの書き方やgolangのAPI実装はmattnさんのブログを大いに参考にさせて頂きました。 mattn.kaoriya.net 見た目はこんな感じです。 Webアプリケーション…

【Flutter入門】Flutterでメモ帳アプリ作ってみた

そろそろ何かアプリを作ってみたいと思ったので簡単にマルチプラットフォームなアプリを作れるFlutterというフレームワークを触ってみました。 今回は勉強の一環として作成した簡単なメモ帳アプリを公開、解説します。 作成したアプリはGithubにアップしてい…

2018年の抱負

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年は印象深いイベントがいくつかあったり、世の中の先端技術の知見を浅く広く学べた年で新鮮な体験が多かったです。 とりあえず今年の振り返りと反省をKPT使ってやっていきます。 Keep 分野…

SIerを辞めてWebサービス系に転職しました

最近色々あったので状況報告がてら更新。去年の11月末に新卒で入社し2年半ほど勤めていた会社を退職しました。今年1月からはWeb系の会社でお世話になる予定です。 前職は良し悪し色々ありましたが、基本的にはゆったり仕事をやらせて貰えたので新卒で入社で…

メッセージキューについて調べてみた

IT

メッセージキューについて nsqをいじってみたがいまいちどう役に立つのかよく分からなかったので調べてみた。 一番下の参考文献を一通り読むことでメッセージキューを導入することによる利点は分かると思う。 メッセージキューとは システム間のメッセージの…

【一人旅】等々力渓谷行ってきた

久々に投稿。 最近会社での疲れが溜まってきていたので、リラックスしたくて落ち着けるところとか行きたいなーと思い、色々調べていたら等々力渓谷という所がいいらしい。 最寄駅から1時間ほど。自然が多くて良さそう。 ちょうど会社で休暇をもらっていたの…

近況

ライブ行ってきました 昨日の土曜日に豚乙女さんのライブに行ってきました。 場所は渋谷TAKE OFF7 の200人くらい入れそうなライブハウス。 特に豚乙女のファンとかではなかったですが、友人に誘われたのでせっかくなので参加。 こういう盛り上がり激しいライ…

WordPress飽きたのではてなブログに戻ってきました

2ヶ月前くらいにからブログをWordPressに移行して「デザインがリッチなブログを作ろう!」とか「アフィリエイトやってマネタイズしよう!」とか考えていたわけですが、時間が経つにつれブログのデザインだとかアフィリエイトだとかどうでもよくなり当時の決…

ゼルダ ブレスオブザワイルドをクリアしたので感想

先日ゼルダ ブレスオブザワイルドをクリアしました。 海外レビューとかすごく評判が良かったから買ってみたのだけれども、 評判通りの面白さでした。さすがゼルダ。 個人的にはすごくオススメしたいゲームなので良かった点とか感想を書いてみます。 クリアま…

Gin + gormで簡単なWebアプリを作ってみた

自分でサービスを立ち上げたかったので、Go言語で簡単なWebアプリを作ってみた。 https://github.com/anraku/gin-sample Go言語を選んだのは今一番気になっている言語だから WebフレームワークはどれがいいのかよくわからなかったのでとりあえずGinを選択。 …

Nintendo Switchをやってみてよかった事

Nintendo Switchをプレイし始めて1ヶ月くらい経ったので感想を書いてみる。 Nintendo Switchのいいところ Switchを買った時はただゼルダがやりたくて買った感じなので、ハード的には全く興味がなかったが いざプレイしてみるとハードとして優れたものである…

はてなブログからWordPressに移行しました

はてなブログからWordPressに移行してみました。 移行元のサイト http://anrakusan.hateblo.jp/ もっと自分のブログをカスタマイズしたくなったので先週あたりから始めてやって現在やっと そこそこ整備出来てきたところです。 今現在出来ているのは はてなブ…

Nintendo Switch買った!

昨日地元にあるケーズデンキに置いてあったので購入。やったぜ! やはり田舎なのか人がいないせいか普通に置いてありましたね。 新宿や渋谷を探し回っても見つからなかったのでホントに見つかった良かったです。 任天堂ハードって毎回出す度にデザインとか操…

nodebrewを使ってNode.jsをインストール

仕事でnodeを使っているので勉強がてら触ってみる。 まずは環境構築から 開発環境 ツールのバージョン Homebrew 1.1.11 nodebrewのインストール nodeのバージョンを管理したいのでnodebrewを使ってnodeをインストールすることにする。 まずはnodebrewをbrew…

作業の工数を見積もるときの3つのポイント

IT

自分は今年で3年目のエンジニアになるが、未だに作業工数の見積もりは難しく思う。 今までいくつかのプロジェクトにアサインされてきた。その中で、自分はPGとしてコーディングをしたり、 SEとして設計書作成をしていたが、共通しているのはそのタスクには期…

Android4.3以前の標準ブラウザはplacefolderをサポートしていない

placeholderのcssをどうやって古いAndroidのブラウザにも対応させようかで詰まってたけど、 そもそも対応してなかったというオチ http://caniuse.com/#search=placeholder リンク先の通り、Android4.3以前のバージョンはplaceholderをサポートしていない。 …

継続的インテグレーションによって何が出来るようになるか考えてみる

継続的インテグレーション(CI)について、軽くググってみたら色々出てきた。 継続的インテグレーションとは?– アマゾン ウェブ サービス www.techmatrix.co.jp なんでこんなこと調べていたかというと、社内のプロジェクトでCIについて議論する機会があったが…

【Swift3.0】Errorプロトコルを使った例外処理のサンプルを作ってみた

Swift3.0でErrorプロトコルとdo~catch構文、tryを使ってみた。 最小限のコードだけメモとして残しておく。 実行した環境は以下の通り xcode version:8.2.1 swift version:3.0.2 Errorプロトコルを定義 以下の様にErrorプロトコルを定義する enum TestError…

2017年の抱負

明けましておめでとうございます。 2016年もあっという間に過ぎて社会人生活も3年目に突破しようと しています。 社会人になってから時間が経つのがものすごく早く感じます。 この一年間でたくさんの人と出会って、慣れない仕事もそれなりに経験してきました…

2017年の抱負

明けましておめでとうございます。 2016年もあっという間に過ぎて社会人生活も3年目に突破しようと しています。社会人になってから時間が経つのがものすごく早く感じます。 この一年間でたくさんの人と出会って、慣れない仕事もそれなりに経験してきました…

自分が面白いと思える本の見つけ方

自分に合った本を見つけるって難しいですよね。 僕は最近本屋に行くとビジネス書や技術書を探すことが多いのですが、 1時間ぐらい店内を探してもなかなか面白そうだと思える本は見つかりません。 IT系の技術書であればどんな言語を勉強したいかが明確であれ…

自分が面白いと思える本の見つけ方

自分に合った本を見つけるって難しいですよね。 僕は最近本屋に行くとビジネス書や技術書を探すことが多いのですが、 1時間ぐらい店内を探してもなかなか面白そうだと思える本は見つかりません。IT系の技術書であればどんな言語を勉強したいかが明確であれば…

Go言語で簡単なWebサーバを作ってみた

最近Go言語の勉強しているので、書いたコードや学んだことを適当に 書いていきたいと思います。 最近はWebサーバを実装する方法について学んだのでそれについて書いていきます。 開発環境は以下の通り OS:Windows 10 Goのversion:1.6

Go言語で簡単なWebサーバを作ってみた

最近Go言語の勉強しているので、書いたコードや学んだことを適当に 書いていきたいと思います。 最近はWebサーバを実装する方法について学んだのでそれについて書いていきます。 開発環境は以下の通り OS:Windows 10 Goのversion:1.6

RaspberryPi3でLED点滅までやってみた(後編)

おはこんばんにちは あんらくです。 前回の内容に引き続き、RaspberryPiを使ってLEDをチカチカさせたいと思います。 anrakusan.hateblo.jp 今回はPythonを使ってGPIOを制御してみます。 記事の内容は以下の通り。 Pythonの対話型シェルからGPIOを制御 LEDを…